数年前に糖質制限が流行り始めた頃、ポップオーバーと共に話題になった「クラウドブレッド」を今更ですが作ってみました。
レシピ
作り方
作り方の手順はcuocaさんのページを参考にしました。
5ステップでめちゃめちゃ簡単です。ちなみにこのページには分量は書いてません。この本のPRなので概略の紹介だけです。
材料
約10cmのもの5枚分
卵Mサイズ・・・・・・2個
砂糖・・・・・・・・・9g(糖質制限目的ならラカント
に置換)
ベーキングパウダー・・2g
クリームチーズ・・・・40g
塩・・・・・・・・・・ひとつまみ
ネットのレシピを参考にしましたが、砂糖の量やクリームチーズの量は皆さん結構バラバラです。これは私の好みの量なので作る場合は適当に調整してください。私のは甘さ控えめです。
作ってみた
手順どおりに材料を混ぜていき
ぽたんぽたんとオーブンシートに落として形を整えて
焼きます!完成!
食べてみた
ふわふわしていて名前のとおり「雲のようなパン」でした。パンが食べたいと思って作るとがっかりするかもしれません。パンというよりスポンジケーキを薄く軽く焼いたもの、という感じなので、逆にお菓子が食べたくなったときおやつ代わりにするといいと思いました。クリームチーズが入っていて油分も多いので(かみごたえはないけど)満足感はあります。糖質制限中なのに甘いものが食べたくて辛い!と思ったときに思い出してください(笑)
まとめ
いかがでしたか?パンの代わりにはなりませんが、おやつとしておいしく楽しめるクラウドプレッド。手軽に作れて失敗知らずなので、糖質制限中の方はぜひお試しください。
ラカントS 顆粒(800g)【ラカント S(ラカントエス)】
posted with カエレバ
posted with カエレバ